伊勢屋西店

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Fujimi, Japan

pitat.com
Japanese sweets restaurant

伊勢屋西店 Reviews | Rating 4.1 out of 5 stars (8 reviews)

伊勢屋西店 is located in Fujimi, Japan on Tsurusenishi, 2 Chome−4−20. 伊勢屋西店 is rated 4.1 out of 5 in the category japanese sweets restaurant in Japan.

Address

Tsurusenishi, 2 Chome−4−20

Phone

+81492511464

Open hours

...
Write review Claim Profile

アン

塩豆大福を買いました 1個 130円 つぶあん 1個のボリュームはあり、粉があまりついていなくて食べやすいです。 次を買うかと言われると 買いません 食べた感じは、 1 餅が固め 柔らかいのが好きな方にはおすすめしません。 2 豆が少ない 豆の味や存在感はありません。 3 あんこの味 角がある甘さで優し感じでない 粒あんは合わないかな個人的にはこしあんが好き 4 塩 存在感はない 甘さと合わない

アラサーお母さん

Googleの地図の場所と一本違う道にあります。 お店の写真も間違ってます 五目稲荷、五目コロッケ、草餅が美味しかったです_ シャケ(中〜辛塩)と茶飯は味が強めになってますので、小さなお子さんにはちょっとしょっぱいかな。 五目のおにぎりや山菜のおにぎりなども食べてみたいです。 苺大福も美味しそうでした!

千葉宏

ここの唐揚げが好きです。

萬惣食品07

子供の頃、伊勢屋さんの大福と茶飯はご馳走でした。あれから半世紀、久しぶりに訪れて食べましたよー。 うーん!旨いなぁ 昔は無かった(?)唐揚げも温かくて柔らかくてとても美味しかったです。

まさとも

このお店には、のり巻きが売っています。

末永志穂

正直、お稲荷さんは苦手何ですが、伊勢屋さんのはべろっと食べれて何個でも行ける初めてのお店でしたが、今日買ったお稲荷さんは正直、一個食べるのごやっとなぐらい、味が違っていました。前もキムチがと山菜おこわが大好きだったのですが、キムチは味が変わってしまい残念に思っていました。もちろん、他の美味しいお握り沢山あります。でも、不動人気のかんぴょう巻きとお稲荷さんは味が変わるとは思っていませんでした。何時もお土産を楽しみにしている親戚もそうですが、お稲荷さんの皮も破れてて、珍しいなと思いましたが食べて更にショックでした。本当に残念で。何時も楽しみにしているだけに忙しい、とか値が上がっても、同じ味を提供して頂きたいと思いました。同じ味が食べれないと思うと複雑な思いです。

久田明美

品揃え豊富で、どれにしようか迷います。唐揚げ、しっかりした味付けで美味しかったです!おにぎりは、1つ1つがボリュームがあります。

つよ

伊勢屋の天むす・茶飯・唐揚げを知人宅や実家に行く度に持って行って毎回絶賛されてます。 この店を知ってから早40年。地元の人に愛されてるからこそ、ここまで続けてこれた店の1つだと思います。 最近は若干価格設定が高く感じるけど、これからも通い続けたいです。 富士見市の自慢の店の1つです。