Kamikata Onsen Ikkyu

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Joyo, Japan

onsen19.jp
Hot spring· Day spa

Kamikata Onsen Ikkyu Reviews | Rating 3.8 out of 5 stars (8 reviews)

Kamikata Onsen Ikkyu is located in Joyo, Japan on Ashihara-25-2 Naka. Kamikata Onsen Ikkyu is rated 3.8 out of 5 in the category hot spring in Japan.

Address

Ashihara-25-2 Naka

Phone

+81 774541419

Amenities

Toilets

Accessibility

Wheelchair-accessible toilet

Open hours

...
Write review Claim Profile

C

Chanyaporn Khaoroptham

Very good service.

H

ho jessica

good hot spring place

久美子伊東

はじめていきました。 今回は滝の湯でした。 館内はキレイで、お風呂も熱すぎずぬるすぎず(湯船によって多少差はありますが)気持ち良く入れました。 室内の湯船が二つしかないのが物足りないかな? 露天風呂の方が種類多かったです。 館内着を借りましたが要らないかな? 岩盤浴も90分単位で、そんなに入ってられなくて、途中で出ました。 それを思うと割高です。 滝の湯と松の湯が男女で入れ替わるらしいので、また次の機会には松の湯の時に館内着借りずに行ってみようかなとおもいます。

N

NEKO VISION

\u202a(*′.̫)\u202cなかなか風情のある佇まいの温泉施設。 施設も清潔で、お風呂も広々。 他のスーパー銭湯なんかに比べると料金はちょっと高めかなと思わなくもないですが、天然温泉で設備もいいので僕的に顧客満足度はかなり高いです。 お湯は少しぬるめに感じましたが、ゆったりと長く入れてたっぷり楽しめる。 一回お風呂から上がって、「雲水」という中のレストランで食事してもう一回風呂入るとか、岩盤浴いくとか長居して楽しむのもアリ。 雲水で風呂上がりにスノーアイスを食べてクールダウンするのが至福。うまい。うますぎるw 近くのキャンプ場で泊まって、次の日朝から風呂入って帰るのもよいなと思います。

N

nia

一緒に行った母もまた行きたいと満足していました。日曜日の開店と同時位に入って他に10人超。11時頃から人が増えてきました。シャンプー等も決して安物ではなく、アメニティも充実していました。ドライヤーの数がもう少しあればと思います。食事も美味しくコスパ。お土産も欲しくなるようなモノが多くありました。

T

Takashi Wara

きれいです。露天風呂が抜群気持ち良い。紅葉シーズンは更に良い。時期により男女が入れ替わるので、両方経験してみると良いかと。アソビューで安くなります。

デューク東郷

上方温泉一休 山城町の山奥にあります。かなり大阪から行くと遠い感じですけどロケーションは最高です。 夏場なので温めのお風呂があるんですけど 長時間入っても 疲れないのでお勧めです。あと塩サウナや普通のサウナ 炭酸温泉などあります 基本変わり湯みたいなのはありません。 今回は 山のお風呂でしたが 滝のお風呂とかもあるらしいですまた男女入れ替わりはいつあるのかわかんないんですけど次回行く時は滝のお風呂とかも行ってみたいなと思います

N

nakacorn

城陽市の山城大橋から宇治田原町へ向かう国道307号線沿いにあります。以前、園芸店とレストランだったところです。 pH 9.42 のアルカリ性単純温泉とありますが、あまりぬるぬるとした感覚にはならず、酸性泉のようにさっぱりしています。「100%天然温泉の源泉かけ流し」とありますが、明らかに循環されています。 内湯には、高濃度炭酸泉やサウナがあり、露天には、寝転び湯、壺湯、岩風呂、サウナがあります。「滝の湯」と「松の湯」が男女で日替りとなります。湯船は狭いほうです。シャンプー、リンス、ボディーソープ、と一通りアメニティーは揃っています。 広いレストランがありますが、価格設定が高めであまり繁盛しておりません。寝転ぶことができる休憩所はありますが、あまり広くはありません。 入館して靴箱へ靴を入れ、受付で \\1,234- と高額な入館料を支払います。一般的なスーバー銭湯方式で、鍵付きのロッカーがあります。 「アソビュー!!」サイトでは、事前支払いクーポンにより25%OFFの \\918-(税込)となります。会員登録とクレジットカード番号が必要です。コロナ禍の影響でしょうか、比較的空いているほうだと思います。 ただし、一度訪れたらもう十分です。 たくさんの紅葉が植えられており、秋はとてもいい雰囲気で温泉を楽しめるかもしれません。