馬場家御師住宅(宿坊・茶処 東馬場)

  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon
  • Trustfeed ratings Icon

Ome, Japan

higashibaba.com
Japanese inn· Tourist attraction· Snack bar

馬場家御師住宅(宿坊・茶処 東馬場) Reviews | Rating 4.2 out of 5 stars (8 reviews)

馬場家御師住宅(宿坊・茶処 東馬場) is located in Ome, Japan on Mitakesan, 54. 馬場家御師住宅(宿坊・茶処 東馬場) is rated 4.2 out of 5 in the category japanese inn in Japan.

Address

Mitakesan, 54

Phone

+81 428788446

Amenities

Good for kids

Accessibility

Open hours

...
Write review Claim Profile

T

Takeshi

2020年11月5日に御岳山奥院まで登った後に寄らせて頂きました。 とても風情があるお茶処 軽食もあったので登山で疲れた足を休めるにはちょうど良かったです。 店内は広々とした和室でソーシャルディスタンスもしっかりとれます。 11月の上旬で室内はストーブがついていました。 宿坊もあるようなのです。

與儀一喜

初詣の帰りに寄らせていただきました たまにはこんな落ち着いた場所で暖をとりながら会話しながら旨い飯を食べる幸せ食材も調理も全て良かったです。

G

GF- 1JAVU

格式の高さを今に伝える 重厚な茅葺きの佇まいです。 農家とも武家屋敷とも違う、 独特な形状です。 江戸期の御師住宅の姿を ほぼそのまま残す稀有な 例として、平成元年東京都の 有形文化財に指定されています。 この宿坊を訪れる人達は 冠木門から入ります。 かつては長屋門だったそうです。 冠木門を入ると現れる 分厚い茅で覆われた 式台玄関。 入母屋の破風を飾る鶴と波の 懸魚(げぎょ)が格式に色を 添えています。 その一方で式台の屋根の表面を よく見ると、茅とは違う素材 「杉皮」でふいています。 また神職の家らしく、木鼻や 組物など社寺建築の趣きも 併せ持っています。 2020.08/06記

G

Gaz Caz

雰囲気がいいです。 お子様専用ドリンクが350円であるのでお子様連れも安心です。

伊藤永

雰囲気のある造りでした。お汁粉もおいしかったです。

D

dai abo

古民家そのまんま、のような雰囲気抜群です ピンポンを押すと案内の方が玄関まで出てこられます お清め汁、おいしい 甘酒、おいしい

T

Takehiro Yamada

雰囲気があって落ち着ける場所です。宿泊もできるみたいなのでコロナが落ち着いたら宿泊してみたいです。

久保田正志

ケーブルカーの駅から御嶽神社の途中にある、豪壮な茅葺き屋根の民家で、有形文化財です。現在は「お茶処 東馬場」として営業しています。コーヒーとバームクーヘンのセットや、抹茶と和菓子のセットなどがいただけます。静かでとてもいい雰囲気でした。