Saeki Ward, Japan
Yukicho Oaza Wada, 443番地
N/A
+81 829831198
Not many people know, but the best deal is to buy the One-Day ticket for 700 and bring your own food to spend a full day (until 4pm) on the upstairs. They have a microwave and a tea pot as well.
like
2歳の娘を連れてよく訪れます。コロナ渦の影響で、客足は少なめです。ウイルス感染対策もされています。 我が家の場合、娘がプールに行きたがるのでこちらを利用しております。また、水着着用の混浴なので、家族みんなで利用できるところも気に入っております! プールで体を冷やしたあとで温泉でゆったり暖まって帰る感じです!
大人も子供も楽しめます! 帽子も持って行ってなくてもレンタル用に無料で置いてあります! スライダーもあって子供に大人気!! いっけん、スポーツセンターのようですが、水着のまま温泉にも入れます! お子さんが大きければ、大人は2階の温泉でゆっくり! 子供は、下のプールで遊べるのですが小さなお子さんも遊べるプールもあり! ただ、深いところもあるので小さな子は見ておかないと危ないと思います! その上には、お食事できるところもあります!広いイートインスペースもあります! 私たちは、3歳から小学5年まで色々行きましたがみんな楽しめました!また行きたいです!
100センチまでの浮き輪が使用可能で、身長が120センチ以上になればウォータースライダーの利用が出来ます。 小さい子用スペースにはすべり台があり、浅いし、120センチ以下と利用制限もされてるので安心して遊ぶことも出来ます。 区民プールの中には幼児は大プールは禁止、小プールのみとか利用制限があると家族でバラバラになるけど、ここは大プールも親子でゆっくり遊べます。 監視員の職員の方も交替で細かいところまでチェックに回っていて、色々と配慮してくれてるなと感じます。 時には子供たちにきちんとルールを教えてくれるので他の子を連れて行くときも保護者としてはとても助かっています。 温水プールは1階で、2階はジャグジーや打たせ湯や寝湯、他にも箱蒸しサウナなど水着のまま楽しみながら身体を温めれます。 いつも二時間くらい遊んだら、温泉のお風呂に入って、3階の和室の休憩所でゆっくりアイスやおやつや食事を楽しんでいます。 一年中遊べるので子供たちのお気に入りのプールです!
可もなく不可もないクアハウスです。 これといって何か特徴はないですが… 温泉と思って行くと期待外れかもしれません。 受付スタッフの方は気さくな方で好感が持てます
水着着用で大人も子供も楽しめます! あまり利用者がいないので、かなり穴場なスポットです!
仕事で湯来に行ったら、必ずこの温泉に寄って、湯につかります。ひなびた奥まったところにあり余りお客が多くなくゆっくりはいれます。打たせ湯(水?)もあり身体をいたわるには良いと思います。なかなか行く機会が有りませんが、いつでも入ってリラックスしたい温泉です。料金はワンコイン以内です。
室内プールに温泉と家族で楽しめる施設です。
Deli
The best companies in the category 'Deli'